HOME採用採用コラム 内定者フォローレポート › 内定者辞退防止のために勉強会が有効【NO.249】

採用コラム

新卒採用支援アプリChaku2NEXT 業界初!インターンシップから内定まで
貴社の採用活動を丸ごと支援 最短1日でスタート

内定者フォローレポート

2021.08.17

内定者辞退防止のために勉強会が有効【NO.249】

全国で新型コロナウイルス感染拡大が広まっていますね。それに伴ってインターンシップをオンラインにしたり、内定者インターンシップや内定者懇親会を延期・中止する企業もいます。

しかし、内定者イベントを中止したまま放置してしまうと、内定辞退を考える大切な時期にコミュニケーション不足になる可能性があります。今回はその代替案として勉強会をおススメしたいと思います。

内定者のための勉強会とは

内定者に対して業種や職種の知識ノウハウを伝えるオンライン勉強会になります。現場の社員が講師となって、具体例を出しながら学ぶのがおススメです。テーマは会社や仕事に関連することであればなんでもいいと思います。自社サービスの強みや仕事内容を改めて伝えても問題ありません。

例えば「金融業界の基礎知識と商品知識」「人材業界の営業で大切なポイントと注意点」「私が働くうえで大切にしている3つのポイント」「私たちのサービスがなぜ売れるのかマーケティング視点のノウハウ」などです。

講師側は資料をしっかり作り込むのが大切です。まだ内定辞退を考えている学生もいるかもしれませんので、「私たちの仕事はこんなに面白いんだよ」と、やりがいを含めながら伝えたほうがいいでしょう。

勉強会の進め方やポイント

実際の企業事例としてzoomで勉強会を実施し、質疑応答を交えながら進行。スクリーン動画を撮影し、あとで見返すことができるように(または当日参加できなかった学生向けに)YouTubeに限定公開している企業もいます。

大手企業でも現場社員による勉強会兼プレゼンテーションをおこなっている会社がありますが、学生からはかなり好評を得ているそうです。会社側の開催目的は、会社にくる機会が減り、会社理解や仕事理解が不足しがちな内定者に対して、学ぶ機会を提供することにあります。

そのほかの勉強会

企業には様々な仕事(職種)がありますが、働いたことがない学生は当然知りません。経理など間接部門の方が、どのように組織に貢献しているのか、どのような一日を過ごしているのか、仕事の大変さ、やりがいを伝えてもいいでしょう。

その仕事に配属されなくても会社全体の動きを知ることは大切なことです。入社してからでは配属先の仕事を覚えるのに余裕がなくなりますので、余裕のあるときにそうした会社の仕組みを教えてもいいかもしれませんね。

まとめ

内定承諾した学生なら「もっと会社や仕事のことが知りたい」「学生のうちから学んでおきたい」と学ぶ意欲が高い傾向にあります。一方で、アルバイトや卒業論文、部活動で忙しい学生がいるので難しい部分ですが、勉強会なら無理せず1時間程度で気軽に学べるメリットがあります。

ことわざに「鉄は熱いうちに打て」がありますが、モチベーションが高いときに機会損失させないようにしましょう。

  • ちゃくちゃくネクスト
  • メルマガ登録

このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

TEL.0776-52-2134

担当者:本庄 孝司 honjo@surfboard.co.jp

お申込み・お問合せフォーム

chaku2 NEXT TOPへ

まずは、Chaku2NEXT資料をダウンロード